

18歳の頃上京し、桜新町で生活をスタートしました。以来、何度か引越をしましたが、ずっとこの駒沢周辺。すごく愛着のある街です。昔ほどの高級感はなくなりましたが、その分活気があって親しみやすい街になったと思います。前職も不動産で、世田谷エリアでの仕事は20年以上。条件や審査に不安を持ってらっしゃる方も、ぜひご相談ください。


甘いものとお酒が大好きで(笑)。毎回違う店でランチしたり食べ歩いたり… まだ駒沢にきて間もないんですが、リサーチは欠かせません! 物件だけじゃなく、おいしいお店も紹介します。それでお客さんと盛り上がりすぎちゃう事も… 私自身ひとり暮らしなので、単身の女性の方でも安心できるお住まいをご紹介いたします。最近は駒沢公園でランニングもはじめました。この街でのおひとりさまの優雅な生活を応援します。


駒沢は本当に住みやすい街で、一度駒沢に住んだ人はまた駒沢で物件探しすることが多いんですが、実は私もそうなんです。山梨から上京して16年。雰囲気がよくて、ほっとできるこの駒沢が好きでずっとここを離れられずにいます(笑)。治安も良くって、駒沢公園はもちろんですが、裏手にもたくさん公園があって、静かで… 特にファミリーにはおすすめです。住んだら離れられない駒沢の魅力をお教えしますよ!


駒沢は緑があふれ、お散歩コースもたくさんあるとても素敵な街です。「ペットを飼っているから住むなら公園の近くで」というお客さんの気持ちはよくわかります。私自身もネコを2匹飼っていますから。時にはお客さんと互いのペットの写真を見せ合って盛り上がることもあるんです。ぜひ駒沢でペットとの幸せな暮らしを!


例えば「駐車場2台分付き物件」というオーダー。なかなか難しいんです。結局、物件そのものは見つからなかったのですが、選ばれたお住まいの周辺の駐車場を根気強くすべてチェックし、もっとも希望に沿うところをご提案しました。物件探しは何かあきらめなきゃ…そんなことありません。まずは、どんどんわがままを聞かせてください。